土用の丑の日!!
最近、絶滅危惧種に指定されてしまいそうなほど騒がれている『うなぎ』さん。
蒲焼き一人前で、一日に必要なビタミンAやB1は補えてしまうほど豊富に含まれているんですよ!
その他にもビタミンD、E、鉄分、カルシウム等も豊富でスタミナ回復に非常に効果的な食材なんです(^^)
ちなみに、何故この日にうなぎを食べるようになったのかと言いますと、「平賀源内」さんの発案した説がよく知られていますので、参考までに…
商売がうまくいかない鰻屋さんが、夏に売れない鰻を何とか売るため源内さんの所に相談に行きまして…源内さんは、「本日丑の日」と書いて店先に貼ることを勧めました。すると、その鰻屋さんは大変繁盛しました。その後、他の鰻屋さんもそれを真似るようになり、土用の丑の日に鰻を食べる風習が定着したということです。
雑学のひとつとしてチェックしておいてくださいねf(^^;
本日、『鮨家よしの』では、お通しに“鰻まき(鰻入りの玉子焼き)”を御用意いたしました。
その他にも
“鰻ざく(鰻の酢の物)”
“鰻の柳川風(鰻とゴボウの卵とじ)”
もちろん“蒲焼き”
“握り寿司”は当然ですが、本日特別に“鰻のちらし寿司”
など取り揃えておりますよ!
お時間ございましたら是非お立ち寄りくださいませm(__)m