夏の美味しい食材【2013】

お待たせしました!
天文館の寿司処『鮨家よしの』から皆様へ『夏』の美味しい食材をご紹介。

夏の旬の食材

「よしの」夏の旬の食材

 

鮎(アユ)
初夏の代表的な川魚で、『香魚』とも言われます。成魚は川苔だけを食べるため、独特の芳香があり、水質の良い河川のアユはスイカの香りが、水質が落ちてくるとキュウリの香りに変わると言われています。

栄養価も高く、特にタンパク質やカルシウムが豊富。ビタミン類も多く含み、ビタミンAが多いことから生活習慣病の予防にも効果があるといわれています。

鰺(アジ)
味が良いことから来たと言われるアジ。一年を通して大量に漁獲されますが、一番脂がのり美味しいのがこの時期

一般に食されるマアジには、沿岸にすみつくキアジと沖合を回遊するクロアジとがありますが、キアジのほうが脂がのって旨味の強いものが多く、各地でブランド化が進んでいます。

鶏魚(イサキ)
背ビレの棘がニワトリの鶏冠に似ていることからこの漢字があてられています。

産卵期が晩春から夏で旬と重なる代表的な魚で、夏になると脂がのってきます。夏のイサキはタイにも匹敵すると言われ、磯魚特有の香りがあり、あっさりとした上品な味。

鱧(ハモ)
梅雨の水を飲んで美味くなると言われ、梅雨入りから7月ごろのメスが美味。無数の小骨が皮まで達しているため骨切りは不可欠で、さっと湯引きして食べる鱧ちりが一般的です。

少しでも水があれば生きられ、鮮度も落ちにくく、山に囲まれた京都でハモ料理が盛んになったのもそのためとも言われています。

茄子(ナス)
苦瓜(ニガウリ・ゴーヤー)
糸瓜(ヘチマ)

等々・・・

鮨家よしのでは、これら旬の素材の旨みを存分に引き出した握りや一品料理をご用意して皆様をお待ちしております。
是非一度ご賞味ください。

「よしの」夏の旬の食材

「よしの」夏の旬の食材