夏の美味しい食材【2014】

お待たせしました!
天文館の寿司処『鮨家よしの』から皆様へ『夏』の美味しい食材をご紹介。

[鮨家よしの] 春の美味しい食材

[鮨家よしの] 春の美味しい食材

鮎(アユ)
鹿児島県では、ほとんどの河川で6月1日に解禁となる初夏の代表的な川魚
良く知られているように、苔やプランクトンをエサとしているので、生息する地域によって味が全然違うんですよ~!
香気豊かなワタを珍重し、丸ごと食べる塩焼きが最も美味です。
さて、鮎料理には欠かせない蓼酢』(たです/たでず)ですが、「蓼食う虫も好き好き」のことわざに登場する、草全体が辛く、特有のにおいを持ち、川辺や湿地帯に生える柳蓼(やなぎたで)をすりつぶしてつくるんですよ。

[鮨家よしの] 春の美味しい食材

(ハモ)
関西で珍重される魚で、京都や大阪の夏を印象付ける魚ですが、我が鹿児島県の志布志(シブシ)は全国でも有数の産地なんですよ
京都の文化とまで言われるようになった理由は、かつて鮮魚を京都まで運ぶ技術が無かった頃、生きたまま京都まで運ぶことが出来た数少ない魚で、料理人たちがどうすれば美味しく食べられるようになるのか研究し、今の技術が編み出されたからだそうです。
やはり、骨切りしたものをさっと熱湯に通し氷水に落としたものを梅肉で食べるのがポピュラーですね

[鮨家よしの] 春の美味しい食材

鰯(イワシ)
産地によって沢山獲れる時期がちがい、それぞれの地方によって旬がありますが、梅雨の頃の真鰯は「入梅鰯」(にゅうばいわし)と呼ばれ、一番脂が乗って美味しいとされています。
魚偏に弱いと書くほど鮮度が落ちやすい魚ですが、新鮮なものは刺身でいただきたいですね~!
節分に、ヒイラギの枝にイワシの頭を刺して、門口に立てて魔よけにする風習なんてのもあるんですよ!!

苦瓜(ニガウリ・ゴーヤー)
糸瓜(ヘチマ)
冬瓜(トウガン)

等々の夏野菜も・・・

鮨家よしのでは、これら旬の素材の旨みを存分に引き出した握りや一品料理をご用意して皆様をお待ちしております。
是非一度ご賞味ください。

[鮨家よしの] 春の美味しい食材 [鮨家よしの] 春の美味しい食材

[鮨家よしの] 春の美味しい食材